断熱材について
2011年 11月 04日
今日は断熱材について書こうかと思います。
断熱材といってもグラスウール、ロックウール、セルロースファイバーなど様々な物があり、当然ながらどの素材も一長一短です。
そんな中ケントホームズでは、少し前から「硬質ウレタンフォーム」の断熱材を施工させていただくことが増えています。
下に実際の施工現場の写真を添付していますので見ていただくと分かると思いますが、この断熱材ならスキマ無く施工することができ、気密性UP、壁体内結露が起こりにくい、自己吸着力により経年変化に対応し易いなどのメリットがあります。当然、断熱性能も高いという優れもの。
あと、フロンガスを使わずホルムアルデヒドも発生させないとてもエコな断熱材です。
冬場暖かくて過ごしやすい家にするためにも断熱材は少しでも良いものを使いたいですよね^^
まぁ、お財布と相談しないといけないんですが・・・
よければ参考にしてみて下さい。
PR.徳島の新築・注文住宅・コンパクトハウス・スキップフロア・分譲土地ならケントホームズ


